De.IESAKI

一匹狼で捻くれ者デザイナーのブログ

無口がクールでミステリアスと思ってた中二病。

f:id:neganeko:20150914202241j:image

自分から歩み寄らないと。

上司はデザインのことが全然わからないという前提で、私は上司に「デザイン」を伝えないとならないと思った。

どうして私がそうしたのか、今までしっかり伝えたことがない気がする。

私はいつも言葉足らずだ。

それは自分を基準にして、自分と同じぐらい他人は意図を汲み取れると思っているからだ。


人よりも感受性や共感性がかなり高いんじゃないかと、本気で考えないとならない、自負しないとならないように思う。


思えば、いつもそれで失敗してきた気がする。
わかってくれると期待して、落胆することばかりだった。


伝えなければ伝わらない。

自分がやり過ぎと思うぐらい人に伝えてみよう。

デザインはコミュニケーションだ。
それができなくて、良いデザインができるだろうか。

上司は機嫌が良ければ可愛い生き物である。

f:id:neganeko:20150907214458j:image
表題のとおり、今日は上司のご機嫌がかなりよかった。

休みにマッサージに行ってきたらしいし、仕事も最近やっと落ち着いてきたので、だいぶリラックスできたのかもしれない。

本人は表に感情の起伏を出してるつもりはないようだが、私にとったら上司はすごくわかりやすい。

我がイケメン上司は、夜にお腹が空いてくるとスナック菓子を食べ出す。
今日は小さいオレオを横でもぐもぐ。

今日みたいな日が続けば平和なのだが、世の中そんな甘くない…!ので油断は禁物。

でも、もぐもぐは可愛い。

自分を一番苦しめてるのは、自分自身。

f:id:neganeko:20150906093130j:image
昨夜は久々にダークゾーンに突入してしまった…

こういうときの自分は人を巻き込むのはダメだと思いつつも、昨日はどうしようもなくなって、知り合いに連絡してしまった。

「人を巻き込むのは悪いことじゃない。
むしろそうやってだんだんと人を巻き込めばいいと思うよ。」

「自分の直したいところを四六時中考えるのは無理。バランスが大事。私も自分の良くないところとか、直したいところたくさんあるけど、そればかり考えてると気が滅入ってしまう。
だから、たまに思い出して、思い立って、少しずつでいいんだよ。」

と言葉をもらって、少し救われた。

ほんと、私は考え過ぎるんだな…
バカがつくほど真面目。

もう少し肩の力を抜いて生きれるようにしよう。

やっぱり自分を苦しめてるのは自分自身だ。
もっと自分を大事にしよう。

人から人へ「思い」を届ける、そんなデザインでありたい。

f:id:neganeko:20150903111233j:image

Webサイトをリニューアルするとき、現状のWebサイトのデザインを無視することはできない。

いくら今のデザインがダサかったり古かったりしても、いろいろなプロセスを経て今の形になっているはずだ。

そこには、いろんな人の「思い」が詰まってる。だからこそ、無下にはしたくないと私は思っている。

 

大概のリニューアルは、前任のデザイナーの話しは聞けない。どうしてこの色にしたのか、どうしてこの位置にあるのか。

クライアントも、特別にデザインの知識がなければ、なんとなくしかわからない。

でも、その「なんとなく」が大切だったりする。その「なんとなく」を汲み取って整理して表現するのがデザイナーの役目だと私は思っている。

 

今、リニューアルをしようとしているのだが、クライアントと上司が近い関係で、上司は「クライアントはこちらに任せきりで、こちらがこれが良いといえばそれに従う」みたいなことを言う。

 

では、今のデザインは前任のディレクターやデザイナーが自由に作ったのか?

 

いや、そんなことは無いはずである。

クライアントにヒアリングして、例えふわっとした意見でもそれを汲み取って今のデザインになったはずだ。

たしかにクライアントには「全部任せるから自由にやって」という人もいるが、それでもその会社やサービスに一番「思い入れ」があるのは、ディレクターでもなくデザイナーでもなく、クライアントだ。

クライアントを抜きにして、Webサイトは完成しない。

 

その「思い」をWebサイトに表現できなかったら、会社やサービスの方向性や雰囲気などにどことなくズレが生じていくだろう。

実際に会ってみたら/行ってみたら、Webサイトの印象と全然違う。なんてことがあったら、すごく悲しい。

 

たとえ、リニューアルであったとても、上司は自分が以前関わっていたことがあって勝手がわかっていたとしても、クライアントに加わって欲しい。

クライアント(社長・社員・アルバイトも)がさらに自分のサービスや会社に愛情を持てるようなものを作りたい。そのクライアントの愛情がお客様に伝わるようなWebサイトであって欲しい。

リニューアルなら、尚の事、今まで抱えていた問題を変えていくチャンスだ。

 

「思い」を届けるデザインがしたい。

だからこそ、上司のモノづくりに対する「思い」が腑に落ちなくてもやもやする。

 

今は力不足で上司を説得することもできないけど、上司のスキルを上手いこと吸収して、いつしか「思い」を届けるデザインができるようになろう。

そのためには、この気持ちをいつまでも忘れずに、今はひたすら辛抱だ。

 

 

ふと、思い出した文を置いておきます。

 

デザイン=ものの形を作ることだと思っていない。自分の好きな形をあてはめるためにやっているわけじゃない。<中略>デザインは接着剤みたいなもの。生産する人と使う人をくっつけるためのもの。

 

好きにして、って。でも、自分のやりたい形を実現することが目的じゃないから、一緒に作って行こう、って言って一緒に探した。

 

「のんべえ春秋2」より

愚痴を言っても何も変わらないけど、言いたくなる。

f:id:neganeko:20150903104217j:image

なんでか上司がフロントエンジニアが新人の子しかいないのに、デザイナーを優先して増やそうとしている。

私は切実にフロントエンジニアを雇って欲しいと訴えているのだが…上司の脳内がわからない。

そのわりにはJavaScriptをガンガン使ったようなインタラクティブ性の高いWeb制作を求めてくる。私もコーディングはできるが、JSは無理だ。プロに任せたい。そのプロがそばにいないと、そもそもどんなことができるか相談もできなくて、デザインの時点で迷宮入りする。

上司があーだこーだ言うが、そんなのどうやって実現するんだよ…と私の内心はいつも冷め切っている。

 

そう、我がイケメン上司は「できない!」「わからない!」という言葉が嫌いなのである。

 

そして、上司は「自分にはセンスがある」と信じきっている。これが私からすると結構辛い。

 

まあ、逆にデザイナーばっかりになったら面白いかもしれないな、と開き直るしかない状況になってきた。

きっと、ヤバイぞ、デザイナーがたくさん入ってきたら。たぶん、上司は収拾がつかなくなるだろう。何せデザイナーは各々の個性が強い。今まで上司がいた体育会系の営業とはおそらく別世界だろう(笑)

上司はときどき「知り合いにデザイナーがいるから、デザイナーがどんな感じかわかる」みたいなこと言うが、実際に一緒に仕事をしたことはないことはこの数ヶ月でみてとれる。

 

とりあえず頑張るしか無いな。

上司の愚痴を言っても、何も変わらない。

敵は自分で作り出してる。

f:id:neganeko:20150901184524j:image

やっぱり自分の未熟さがネックになってる。

自信がないものだから、
上司に聞き返されると「うーん、自分が未熟だからわからないのか…?」と考えてしまう。

そこへ追い打ちのように、上司がああしたら?こうしたら?と上から目線で言ってくるので、素直に聞き入れられなくてイラッと来てしまう。

上司は私が「わからない」と言い出すものだから、付き合ってくれてるのに。

気をつけないとな…。

もうちょっと素直な人間になりたい。


すぐに「わからない」と言い出すのもよくないな。

上司はものすごくそれに反応する。私は実際わからないんじゃなくて、悩んでるだけなのに「わからない」と言い出してしまう。

上司に「わからない」っていうの禁止にしよう。


と思って、上の文を書いた後に、さっそく上司に相談というかアドバイスを求めた。

忙しそうだったからほんの10分ぐらいで良かったのに、30分以上いろいろ話しを聞かせてくれた。

その後の上司は上機嫌。

「なるほど」「そうなんですね」と私が素直に聞いていれば、上司は経験豊富な人なので有益な話ばかり。


きっと、こんな感じだ。なんとなく感覚がつかめて一歩前進した気がする。

いつもなら、わーっと頭に血が上って、ちゃんと考えないんだけど、ブログでいざ文にしてみると、「あれ、自分の方が歪んでるんじゃ…?」と段々冷静になって客観視できる。


じつはこの記事の冒頭は、最初書き始めたときは上司の悪口ばかりだった(笑)

でも、「あれ?」と思えて、冷静に考えてみたら、上司は何も悪気があるんじゃくて、むしろ私のために指摘してくれてるんだと思い直して、記事の冒頭も書き直した。


敵は自分で作り出してる。

自分の考え方次第で、敵にも味方にもなるのだ。

きっと、この孤独感は雨のせいだ。

f:id:neganeko:20150901000904j:image
昨日の今日だからか、
今日は職場ですごく孤独を感じた。

新人の子は休暇中だし、
上司は資料作りに没頭中。

上司と距離を置こうとして、先週のバトルが勃発してしまい、結果的に上司と変な空気になってる。上司は大人しくて口数が少なく、距離を置くという私の目的自体は達成してるはずなのに、なんだか落ち着かない。

上司と距離を置くということは、社内で孤立することになる。
これが上司へ依存してしまう理由でもあるんだな…。

周りに人はいるけど、みんな自分のチームとは別の仕事をしてるので、全然接点がない。

上司は社交的だし、チーム以外の会社の仕事をしてるから、いろんな人と接点がある。


今日も上司は他の社員さんとランチへ出かけて。

仕事ができなくてチームから離脱した元メンバーも、異動先の人たちとランチに出かけて。

私は一人で黙々と作業して、
一人で昼飯を食べてる。


きっと、雨のせいだ。